薬局開業・経営への道20【資本金・融資申請の考え方】

こんにちは〜(^ω^)

今回も前回に引き続きまして、独立して薬局を開業したい方へのご質問に回答していこうと思います。
今回はフランチャイズでの開業関連についてお話していきます。

薬局開業における質問事例1

FCチェーン会社では指定の銀行に行けば5000万でも1億でも借りられるといわれました。創業者支援機構より借りられそうですが、本当でしょうか?

本当です。
但し!地方限定で関東の信金、地銀、メガバンクではまず起こり得ない現象です。なぜか…?

地方は急激に過疎化が進み、会社の数も激減しているエリアがあります。
そういった都道府県にFCチェーンの本社がある場合、その会社のメインバンクである地銀・信金では、貸付先=顧客が減っているので融資の申請が下りやすくなっています。
関東の地銀・信金は顧客が豊富なのでいまのところ、殆ど聞かないお話ですね。
また、その金額の融資は、無担保・無保障での借り入れ不可の場合もあります。
ご自身が連帯保証に入る場合、リスクとのバランスをご推敲下さい。

薬局開業における質問事例2

FCチェーンなら卸の値引き率もよく、地銀から沢山借りられるので加入しようと思います。どんどん出店していけますか?

最終的にはご自身でお決めになることですが、お勧めは致しません。
ポンポン出店できるということもあまり期待できません。理由は下記に考察を述べます。

✔️弊社に相談されるFCチェーン加盟オーナーは100%貧困に喘いでいる。

弊社に相談されるFCチェーン加盟オーナー様で、儲かっている方にお会いしたことがありません。
むしろFCチェーンと縁を切りたがっている方が圧倒的に、多いです。
医薬品卸から値引きの出ない高額な新薬創出加算に指定されている薬剤も含め、売り上げの5〜10%持っていくFCチェーンに加盟して、果たして雇われ以上のお給料が取れるでしょうか?
技術料ではないですからね。売上に掛けていますので開業志望の方は勤務先の月計表を確認し収支計算してみてください。
ご自身以外に事務員や勤務薬剤師を雇わないと業務が回らない場合、よくシミュレーションすることが必要です。
技術料の高い優良店舗は自分たちの直営とし、FCオーナーに紹介するのはせいぜい技術料120万円以下の小規模店舗です。FCオーナーは2店舗まで経営している方は数名お会いしてご相談をうけたことがありますが、3店舗以上経営している方・儲かっている方にお会いしたことはありません。

✔️FCチェーンに加盟しなくても、1店舗のオーナー薬剤師が高値引き率を卸から引き出す方法は幾らでもある。

この詳細は、今までのブログを読んで頂いた方への説明は不要なので割愛致します。
まだご覧になってない方はこちらのブログを参照ください。

薬局開業・経営への道11【増税の余波!薬価差益が出ないという思い込み】

✔️最初に楽をするほど怖いものはない。FCチェーンは1号店が墓場となるケースも

今まで節約もせずに浪費をしてきた方が、他社の力を借りて高額のお金を地銀から借りることほど怖いことはありません。当然手数料、FC料も高額になります。

コンビニを例に考えてみましょう!
コンビニチェーンは金融機関からの格付けが、最高ランクなのは利益を吸い上げている本部だけで、FC店舗は最下層ランクなのはご存じでしょうか?

FC加盟金を支払い、毎日商品を通してFC料を払い10年に一度、本部の指定する内装業者で1000万円を掛けて内装しなくてはなりません。原価100万もしない内装にですよ!?
今までのブログを読んでいただいた方には、どういうことか分かりますよね?
10年でコンビニオーナーを廃業する方が多いのはこの為です。
よくコンビニ跡地がデイサービスや、運送会社の倉庫になっていますよね?
儲からないから、アホらしいから10年で辞めるのです。情報弱者は搾取される側なりがちです。
ご自身の頭で考えることを辞めてはいけません!
ご自身で考えても分からない時は、一人でも多くの人、出来れば薬局を経営している人に相談をしてからご決断されることをオススメ致します。もちろん弊社も喜んで相談に乗らせて頂きます!

薬局開業における質問事例3

他のFC会社・仲介会社での案件であっても薬局開業した際に自分がいくら給料を取れるのかシミュレーションしてくれますか?幾ら聞いても教えてもらえません。

いつでも無料相談はお受けいたします。

家賃、技術料・薬剤料の平均値、FC料、仲介料、固定資産、リース残額などが分かれば、秘密保持契約に違反することなく、シミュレーション可能です。お気軽にご相談くださいませ。


ひかり薬局、秋山でございました!